fc2ブログ

【日韓関係】自民党・二階俊博幹事長「まず日本が手を差し伸べるべき」に批判噴出!

2019/09/29
自民党の二階俊博幹事長

日韓関係が悪化する中、自民党の二階俊博幹事長が「まず日本が手を差し伸べるべきだ」などと余計なことを言い始めたようです。
二階俊博は最近、日韓貿易紛争に関連して日本を訪問した韓国国会議員団の面談要請を断るなど安倍政権に歩調を合わせていたので「ヨシ、ヨシ」と思っていたのですが、「日本から手を差し伸べるべき」とは言語道断、絶対にやめるべきです。

ネットの声「日本が手を差し伸べる必要なし!」

読売新聞によると、自民党の二階幹事長は27日、BSテレ東の番組収録で「我々は大人になり、韓国の言い分も聞く度量がないと駄目だ」とし「円満な外交が展開できるように、韓国の努力も必要だが、まず日本が手を差し伸べて譲歩できることは譲歩すべきだ」と述べたといいます。

以下は、二階幹事長の発言に対するネットの反応です。

約束を守れない国に日本が譲歩する意味が分かりません。
改善しないといけない意味も分かりません。

「日本が手を」なんていうと、日本にも落ち度があったかのような印象を与えるので、絶対やめていただきたい。

日本が手を差し伸べる必要はありません。官民挙げて理不尽な嫌がらせをするような国を相手にする必要性さえ感じない。相手が前向きな提案をしてくるまで接触は極力避けた方が良いと思います。

二階さんは高齢で、この先、日本がどうなろうとも責任をおわず鬼籍に入られると思うのですが、子孫に厄介な課題を押し付けて自己満足でその状態になられるのは遠慮いただきたい。

二階は何を寝ぼけたこと言ってるんだ?
何度も手を差し伸べた結果がこの有り様だと学ぶべきだ。

選挙が終わったらこれですか。
ダメでしょ。毅然とした姿勢を徹底してください。

この状況下において言うべきコトではない。
手を差し伸べるより、毅然とした対応の持続。
少なくとも日本に妥協する案件は一点もない。

(以上、賛同を集めたネットの声より)

日本の譲歩が韓国をつけ上がらせた

二階幹事長は韓国の勝手な言い分のどこに耳を傾けろと言うんでしょうか?
日本の過去の間違った対応こそが「大人の対応」、つまりは韓国に対する「譲歩」や「妥協」でした。
こうした日本側の「譲歩」が結果として韓国をつけ上がらせ、少し強く出れば日本は韓国に屈すると勘違いさせてしまったのです。
それなのに「まず日本が手を差し伸べて譲歩できることは譲歩すべきだ」などという発言は、看過できません。

日本政府が手の差し伸べ方を完全に誤った、悪しき前例があります。
1989年の「天安門事件」の後、日本政府は中国の孤立化の回避を訴え、西側の首脳として初めて海部俊樹首相が訪中するなど、中国の国際社会への復帰を手助けしました。
「天安門事件」の犠牲者がどれほどだったか、ご存じですか?
英国政府の公文書によれば、「最低に見積もっても一般市民の死者は10000人以上が中国軍により殺害された」と報告されています。

日本は中国共産党に手など差し伸べるべきではありませんでした。
中国を助けた「見返り」が、今日の執拗にして悪質な「反日プロパガンダ」ですよ。
日本はいい加減、韓国や中国とのつきあい方を変えなければなりません。

安易な妥協は文政権を利するだけ

朝鮮半島情勢に詳しい龍谷大の李相哲氏も、文在寅政権は低迷する韓国経済や側近のスキャンダルの発覚などで政権運営が厳しさを増しており、「この難局を乗り切るために反日に徹している。日本人の感情を逆なでする行為に、日本は安易に妥協すべきではない」と警告しています。

↓ このブログを応援してくださる方はクリックをお願いします。


人気ブログランキング
スポンサーサイト



comment (0) @ 二階俊博幹事長
【消費税増税】朝日新聞の勘違いポスターにリツイート2万件!「新聞は軽減税率の対象でしょうが!」 | 自衛隊嫌いのNHKが「反自衛隊」番組放送。「あさイチ」で悪意ある印象操作

comment

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する