非常識極まる韓国 観艦式後のありえない日本批判 やっぱりこの国とはつきあえない!
2018/10/17

韓国・文在寅大統領と「帥字旗」(済州・国際観艦式)
韓国の旭日旗掲揚自粛要求を拒否して日本の自衛隊が参加しなかった海軍国際観艦式で、当の韓国が「帥字旗」を掲げていたことや日本の竹島(韓国名・独島、ドクト)に韓国の国会議員が上陸を計画していることに対する日本の抗議や遺憾の意に韓国が猛反発しています。
韓国「帥字旗」に驚いた?
「旭日旗はためかせながら」自衛隊を査閲した安倍氏
安倍晋三首相が14日、埼玉県の陸上自衛隊朝霞駐屯地で軍国主義の象徴である旭日旗が掲げられた自衛隊を査閲した。
この席で安倍首相は「これまでの延長線上ではない、数十年先の未来の礎となる防衛力のあるべき姿を示す」と述べた。
また「すべての自衛隊員が強い誇りを持って任務を全うできる環境を整える。これは今を生きる政治家の責任である」としながら「その責任をしっかりと果たしていく」とも述べた。
これは、9月の自民党総裁選で勝利を確定させて、「戦争ができる国」のために改憲を推進するとの意志を改めて明らかにしたものだ。
日本は今月10日から14日まで済州(チェジュ)で開かれた海軍国際観艦式で、韓国の旭日旗掲揚撤回要求を拒否して観艦式に参加しなかった。
12日には日本メディアのNHKが「韓国は、11日に行った国際観艦式で、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が演説をした駆逐艦に豊臣秀吉の朝鮮侵略と戦った将軍を象徴する旗を掲げた。文在寅大統領は、韓国軍の駆逐艦の甲板で、豊臣秀吉の朝鮮侵略の際に水軍を率いて戦った李舜臣(イ・スンシン)将軍に言及した演説をしたが、駆逐艦には当時、李舜臣将軍が使ったものと同じデザインだという旗が掲げられた」と報じた。
NHKが報じた旗は「帥字旗」と呼ばれるもので、朝鮮水軍隊長の旗であり、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、倭軍を撃破した李舜臣将軍の象徴でもある。
日本外務省は、韓国の帥字旗掲揚は海上自衛隊艦の旭日旗掲揚を認めなかった韓国政府の方針に矛盾する行為だと主張した。
韓国与党「共に民主党」は14日、海軍観艦式当時の帥字旗掲揚と22日に予定されている国会教育委員会委員の独島(ドクト、日本名・竹島)訪問に日本側が遺憾を表明したことに対して「戦犯国として最低限の恥も知らない」と強く批判した。
朴ギョン美(パク・ギョンミ)院内報道官は「帥字旗は外勢の侵略に対抗して自国の領土を守るための大韓民国海軍の歴史、朝鮮海軍の象徴」としながら「どうして我々の領土を侵略して入ってくる外国軍、それも第2次世界大戦の加害国が戦争犯罪に使った旭日旗と比較することができるのか」と述べた。
また「過去に対する徹底した反省と謝罪なしには、韓半島(朝鮮半島)の平和と繁栄で再編される東アジアの未来に日本はいないことをはっきりと述べておく」と明らかにした。
中央日報 https://japanese.joins.com/article/038/246038.html
日本に自衛艦旗「旭日旗」を下ろせと要求しておいて、韓国は「帥字旗」なる旗を掲げるとは、一体どういう思考回路かとあきれてしまいますが、こんな明らかな矛盾さえ韓国には認識する力がないようです。
また、「戦争ができる国」のために改憲を推進するなどという言いぐさは、どこかの国の共産党や社民党とそっくりですね(笑)
以下はネットの反応です。
戦犯国だとか戦犯旗だとか言う前に自分で決めたルールを自分で破って居ることに怒っているんだよ 辻褄が合わないでしょう この事に気付いているのか? 分かってないなら底無しの馬鹿だよ
安倍総理が驚いた?安倍総理も我々もあきれたんだよ。ああ、やっぱりこいつらにはルールの概念がないんだなってね。参加した各国海軍もみんな呆れ返ってると思うよ。笑われてるよww
誰もそんな旗に驚かないよ。
自分が指示したルールも守れないことに驚いてるんだよ。
それより韓国人はその旗の漢字を読めるの?発音記号であるハングルにすべきでは。
パクギョンミって若いのに頭が悪くて気の毒だな。君たちが指摘されたのは、他国に対して国旗とおでん旗だけ上げろと強要しておきながら、自分たちは余計な旗を掲げたのは何故と問われているのだよ。論理的に釈明してごらん。世界中からアホ呼ばわりされるぞ。
韓国が李舜臣将軍を象徴する帥字旗を掲げること自体に何ら問題はないが、韓国が太極旗と自国国旗を掲げるよう諸外国に要請したことと韓国の行動に矛盾があることを日本は指摘しただけで、旭日旗と帥字旗とを比較したわけでも何でもない。この程度の基礎認識すらできぬ朴ギョン美はもはや認知症レベルだ。
そもそも島津の鉄砲隊にハチの巣にされ魚のエサになった李舜臣を誇るとか大笑いですね。みっともない旗ですねギャグですか?
他国に求めたことを自国はやらない、一貫性の無さに驚くわけですね。「戦犯国」とか「戦犯旗」とか言葉を作り出して後出しジャンケンばかりやってくる国とは付き合いきれないわけですね。
爆撃機一つ無い国がどうやって戦争するというの…自衛隊は専守防衛の為に組織されているの…自衛隊は盾、米国が矛の役割をするの…矛がやられている時に盾で守るのが新しい考え方なの…反日を煽ることしかできない三流紙だね
完全に日本を敵に回したことがそんなにうれしいか。この代償を払わされるときに事の重大さに気付け。
「倭軍を撃破した李舜臣」って、彼は「輸送船」襲って手柄立てたが、軍船同士の海戦では撤退したし、戦死したんだけどね。「師」って旗は明軍の船に掲げられてた筈なんだがな。殆ど朝鮮軍は大船が無かったからね。
反日・反日とにかく反日。
他にやる事無いのかよ。
日中不参加の上、多くの参加国が自国の軍艦旗を掲げた事で、主催国である韓国の要請通りにはならず韓国の威信は地に落ちたが、このおとしまえはどう付けるのかな。実は、日本以外の国に要請したというのは得意の嘘八百だった?抗議してきた国には要請無視を了承した?要請が完全無視されたが後ろめたいので何も言えなかった?
先代酋長朴槿恵の父親である朴正煕は、日本陸軍士官学校を三番目の優秀な成績で卒業している。
そして独立後に、韓国軍で中心的な役割を果たした人たちは、日本陸士の出身者ばかりだった。
韓国人はいつになったら歴史を直視する事が出来るんだ?(笑)
今回の敵対行為は高くつくぞ。韓国は経済が最悪に近い状態。日本がやったらヘイトで韓国がやったらスルーで良いのか,日本のリベラルたちよ。
自分は例外でなんでもしても良いと考える愚かな考えが当然だと考えている馬鹿な民族とは付き合えない。徐々にひどくなる韓国に対して、日本は報復などをしないからこのようになる。中国を真似することだ。
韓国は太極旗と自国の旗のみを掲揚するように、と他国に要求したにも関わらず、当の韓国軍が無関係な旗を掲揚した。要は、言ってることとやってることが矛盾してるから、日本政府は抗議したわけ。韓国の国会議員の主張は的外れ、頭の悪さを露呈したな。せいぜい、北朝鮮と仲良しごっこしててくださいな。
過去に締結している合意を何回も白紙撤回、借りた金を踏み倒す、盗んだ仏像を返さない、技術の盗難、アイデアのパクリ・・・本当に我々日本人は、韓国には驚かされてばかりです。
日本人の感想としては、「あまりに程度が低すぎて、まともに相手にできない。」・・・30年前の韓国人の反日も激しかったが、現在のように頭のネジが外れたようなものではなかった。韓国人の劣化は止まる所を知らない。
(以上、ネットの声)
さて、中央日報の記事中に『NHKが報じた旗は「帥字旗」と呼ばれるもので、朝鮮水軍隊長の旗であり、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、倭軍を撃破した李舜臣将軍の象徴でもある』とありますが、李舜臣将軍の最期の戦いぶりは実はこんな感じです。
李舜臣と露梁海戦
露梁海戦(ろりょうかいせん)は、慶長の役における最後の大規模海戦である。慶長3年(1598年)11月18日(和暦/以下同)に無血撤退の双方合意を取り付けた上で撤退しようとした順天城守備の小西行長らに対し、約束を違えて攻撃を加えようとした明・朝鮮水軍と、撤退する船団を援護するために海路出撃した島津軍を中心とした日本軍との間に露梁津で起こった海戦である。小西行長軍はこの戦いの最中、戦闘に参加することなく巨済島への撤退に成功した。
この露梁海戦では、夜半からの戦闘が長時間続き、日本軍、明・朝鮮水軍の双方が大きな被害を被ったとされる。明・朝鮮側の資料では自軍の勝利を強調しているが、明軍では副将鄧子龍が戦死、朝鮮軍では主将の李舜臣が島津兵の鉄砲の弾丸を受けて戦死した。朝鮮軍ではさらに、李英男、方徳龍、高得蒋、李彦良、といった将官が戦死した。一時突出した明軍の主将陳璘も日本軍の包囲から危うく逃れている。 朝鮮側は将軍の戦死や損害過多で統制を欠き、作戦行動の継続が不可能となり、小西軍の救援に駆けつけた島津軍は、殿軍を務めて無事にこれを撤退させ当初の予定通り救援任務を完遂した。
明・朝鮮側は、待ち伏せであったにもかかわらず、結局は小西行長軍を取り逃がしてしまった上に、日本側の将クラスの首級を一つも挙げられず、逆に李舜臣、鄧子龍、李英男、方徳龍、高得蒋、李彦良ら諸将を戦死させて失った。双方の部隊とも被害は甚大で、痛み分けであったといえるが、戦術的には苦戦を強いられた日本軍の勇戦がめだち、殿(しんがり)の任を果たして血路を開いて脱出して、多数の捕虜を得ようとしていた明・朝鮮側の戦略の意図を破綻させた。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

陸上自衛隊朝霞訓練場での観閲式に出席した安倍首相
自衛艦旗「旭日旗」を揚げるなと要求すること事態がこの国のでたらめぶりを示したとも言えるのですが、この辺りの事情に詳しい元海上自衛隊自衛艦隊司令官の香田洋二氏は「海自の自衛艦旗は他国軍の軍艦旗に当たる。軍艦旗は国の主権の象徴だ。各国海軍の兵士は有事に国を守るために戦う。つまり、国家防衛のため、兵士たちはこの旗のために戦い、旗のために犠牲になることもいとわない。軍艦旗を降ろすときというのは、戦争に敗れて国が滅ぶときだけだ」と述べています。
海上自衛隊関係者のなかでもきっての“親韓派”を自認する香田氏も「韓国はそれ(旭日旗)を「降ろせ」という。国内法や国際法に違反することに加え、著しく礼を欠く行為でもある。他国の軍に敬意が払えないということは、自国の軍にも本当の意味での敬意は払えないということだ。その意味で、韓国は自分たちの国のために戦った先人や、今の軍人をもばかにしていることになる」と、今回の非常識な要請で、韓国に絶望したといいます。
こうして、決して多くないと思われる奇特な親韓派の人たちさえも一人、また一人と韓国から離れていくわけです。
韓国にお願いがあります。
朝鮮半島の平和と繁栄で再編されるらしい(?)東アジアの未来とやらに、どうか日本を巻き込まないでいただきたい。
あなた方が激変しないかぎり、未来永劫仲良くなることはないでしょう。
最後に、こんな国とはとてもじゃないが信頼関係を築くことはできないとはっきりと言っておきます。
↓ 「非常識な韓国と信頼関係を築くなんて無理だ!」と思う方はクリックをお願いします。


人気ブログランキング
- 関連記事
-
- 東京五輪への悪評デマ。韓国与党議員がデータ改竄の放射性物質マップを公表 (2019/10/03)
- 韓国・文在寅政権の「検察」崩しが始まる 一方で報道の自由を奪う狙いも (2019/09/20)
- 文大統領「一度の合意で過去終わらせられず」 韓国との合意や協定は「ない」も同じ (2019/09/01)
- 非常識極まる韓国 観艦式後のありえない日本批判 やっぱりこの国とはつきあえない! (2018/10/17)
- 韓国「偵察衛星貸して」 諸外国に頼むもすべて断られる! 北の脅威に泥縄状態の現実 (2017/09/28)
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。