
中東3か国を訪問予定の安倍晋三首相
安倍晋三首相のサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、オマーン3カ国への歴訪は、予定通り実施する方向のようですね。政府内では一時、安全確保の懸念などから訪問延期が検討されたようですが、トランプ米大統領が軍事力行使に否定的な考えを表明したことなどを受け、実施の意向を固めたようです。
首相、予定通り中東3カ国歴訪へ
産経新聞2020.1.9 19:31
安倍晋三首相は9日、11-15日の日程で検討してきた中東のサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、オマーンの3カ国への歴訪について、予定通り実施する意向を固めた。複数の政府関係者が明らかにした。
出典:首相、予定通り中東3カ国歴訪へ(産経新聞2020.1.9 19:31配信)
安倍首相 予定どおり中東3か国訪問へ
NHK 2020年1月9日17時12分
イラン情勢をめぐる緊張が続く中、安倍総理大臣は今週末から予定していた中東3か国への歴訪について、アメリカ、イラン双方が事態の悪化を避けたいという姿勢を示していることを踏まえ、予定どおり実施する意向を固めました。
出典:安倍首相 予定どおり中東3か国訪問へ(NHK 2020年1月9日17時12分配信)
一方、朝日新聞出版 AERA dot.は8日、安倍晋三首相の中東歴訪を見送る方針を固めたとフェイクを流した上、予定どおり実施される自衛隊の中東派遣と対比させて「自衛隊は派遣させておいて、自分だけ逃げるのか」などと匿名のネットの声を使って、子供じみた安倍批判を展開しました。
安倍首相の中東訪問中止に批判噴出
「逃げるなら自衛隊派遣も見直せ」
朝日新聞出版 AERA dot. 2020/1/8 17:44
政府は8日、イランがイラク国内の米軍駐留基地をミサイル攻撃したことを受け、今月中旬に予定していた安倍晋三首相の中東歴訪を見送る方針を固めた。安倍首相は11日に出発し、サウジアラビア、UAE(アラブ首長国連邦)、オマーンの3カ国を歴訪するとされていた。日程は7日の自民党役員会で安倍首相自ら発表したが、わずか1日で決定が覆ったことになる。
中東歴訪の中止は、米国とイランの間で緊張が高まっていることが影響したのは間違いない。一方、安倍政権は昨年12月27日、中東海域に自衛隊を派遣することを閣議決定している。1月中に河野太郎防衛相が派遣命令を出し、1月中にP3C哨戒機、2月から海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」を派遣する予定だ。
自衛隊の最高指揮官である安倍首相が中東行きを中止したとなると、自衛隊の中東派遣計画も白紙になるかと思いきや、そのつもりはないようだ。菅義偉官房長官は8日の記者会見で「現時点では変更はなく、現地の状況を見極めつつ準備に万全を期していく」との見解を示している。
これに対して、ネット上で批判が噴出している。ツイッターでは、
「いざ危険になると、自分だけは真っ先に逃げるとは…」
「逃げるのだけは相変わらず早いな」
「自分が逃げるなら自衛隊派遣もまず見直せ」
「安全圏にいる権力者たちが若者を死地に送る戦争の本質があらわれている」
など、安倍政権を批判するコメントが相次いでいる。
ジャーナリストの高野孟氏は言う。
「そもそも中東海域への自衛隊派遣は、米国が呼びかけた有志連合への参加を日本が断ることはできないので、『調査・研究』という立場で“やっているフリ”をするものでした。最初から問題があるのに、米国とイランの衝突でリスクが高まったのだから中止するのが当然です。自衛隊員には『ケガをせずに帰ってきてね』というつもりなのでしょうが、不真面目極まりない」
(AERA dot.取材班)
出典:安倍首相の中東訪問中止に批判噴出「逃げるなら自衛隊派遣も見直せ」米イラン衝突で混迷する日本外交(AERA dot. 2020/1/8 17:44配信)
記事中ではネットで批判噴出と書かれていますが、批判が多数寄せられているのは朝日のこの飛ばし記事に対してです。そもそも、この記事はフェイクさえ疑われる《飛ばし》であること、また、安倍首相は「逃げる」どころか歴訪に強い意欲を持っており、仮に中東訪問を中止したとしても、それは中東情勢の変化を見極めての判断であって「逃げる」「逃げない」の次元の話ではないのです。
10日午前、安倍首相が中東3カ国を訪問すると正式発表までされましたが、朝日新聞AERA さん、どう始末をつけるおつもりですか?
↓「不真面目極まりないのは、朝日AERAの方だ!」と思う方はクリックをお願いします。


人気ブログランキング
- 関連記事
-
- 安倍首相に「知性がない」苦言の母校名誉教授、朝日新聞AERAの“恩師”扱いに読者らの大疑問 (2020/09/10)
- 傲岸不遜、朝日新聞は「居直り強盗」「反政府運動の機関紙」と門田隆将氏! (2020/08/18)
- 朝日新聞AERAの飛ばし記事に『批判噴出』!安倍首相の中東訪問中止と断定した挙げ句「逃げるな!」 (2020/01/09)
- 高校生には読ませたくない朝日新聞「天声人語」、朝日の大物OB「子どもにとっては災難ですよ」 (2019/10/10)
- 【消費税増税】朝日新聞の勘違いポスターにリツイート2万件!「新聞は軽減税率の対象でしょうが!」 (2019/10/01)
comment
コメントを送る。