fc2ブログ

偏向番組TBS「サンモニ」に安心感!?関口宏「中庸の精神でやってきた。右にブレたのは世の中の方」

2020/01/26
TBS「サンデーモーニング」の田中秀征、関口宏、青木理
TBS「サンデーモーニング」の出演者。左から田中秀征、関口宏、青木理

『日曜朝にTBS「サンモニ」が醸す安心感』という見出しに、「どこに安心感?」「何かの間違いでは?」と思わず二度見してしまいました。
間違ってはいませんでした、講談社グループの「日刊ゲンダイ」の記事なので、ある意味納得です。

出典:日曜朝にTBS「サンモニ」が醸す安心感 人気継続2つの理由(日刊ゲンダイ 公開日:2020/01/26 06:00)

日曜朝にTBS「サンモニ」が醸す安心感

「とにかく、仕切ったり、盛り上げようとあおったりしないんです。それでいて、出演者たちに肝の話はしっかりしゃべらせる。これぞベテラン司会者の神テクニックというわけで、トロ~ンとしていたい日曜朝に、安心して見ていられるんです」(番組制作会社プロデューサー)

もうひとつの人気の秘密は、これは関口の信条でもあるのだが、番組全体の「程よいリベラル感」だ。政治、経済、国際、社会の硬派なニュースを中心に取り上げ、庶民目線で批評する。

ときにネットなどで「左翼」「共産党」などと中傷されるが、関口はこう話している。
「中庸の精神で真ん中のつもりでやってきましたが、いつの間にか、一番左みたいになってしまいました」
世の中の方が右にブレているのであって、自分たちのスタンスは変わっていないというのだ。

(コラムニスト・海原かみな)



「程よいリベラル感」だと思えるのは、この記事を書いた「コラムニスト・海原かみな」や「日刊ゲンダイ」であって、「サンモニ」は世間が認める折り紙付きの偏向左翼番組ですよ。

関口宏が淡々と(ゆったりと?)番組を進められるのは、ほぼ全員が左向きだからですね。
コメンテーターが多様な意見を持っていれば、各々が正論を吐いて侃侃諤諤(かんかんがくがく)の議論ともなるでしょうが、みんな同じ方向を向いているわけですから「結論はほぼ一つ」、関口がまとめるだけです。
政治学者の姜尚中、造園家の涌井雅之、法学者の谷口真由美など、コメンテーターには関口宏が会長を務める「三桂」の所属タレントも少なくありませんから、都合よく仕切れるのは当たり前です。

ネットにこんな指摘がありました。

「サンモニ人気継続2つの理由。

1.テレビ・新聞からしか情報を得ない情弱世代がまだまだ多い。
2.あまりに偏った番組内容のため、監視目的で見ているまともな人たちが多い。」


この番組を見ると不愉快になることが多いので、「サンモニ」はあまり見ないブログ主ですが、視聴する気になるときは、確かに「こいつら、今日は何を言うんだろう?」という「アンチ・サンモニ」の立場からの興味ですね。
これも、ゆるい意味の「監視目的」でしょうか。

「主人が毎週見ているが、この番組のコメンテーターに毎回グチって反論している。素直にこの番組を見てるって人より、うちの主人みたいな人も多いんじゃないでしょうか?」

ネットで拾った、どこかの奥様のコメントですが、コメンテーターの発言に逐一、愚痴りながら観ている「オトーサン」って案外、多いのかもしれませんね。
つまりは、一定数の「監視目的」「ツッコミ目的」など批判的な目で観ているアンチ・サンモニ視聴者がいるということです。
視聴率がすべからく「人気」ゆえの数字だなんて、ゆめゆめ思わないでくださいね、関口さん!

↓「TBSのサンモは絶対に《中庸》ではない!」」と思う方はクリックをお願いします。


人気ブログランキング
スポンサーサイト



comment (0) @ TBS「サンデーモーニング」

TBS「サンデーモーニング」関口宏がフィギュア高橋大輔選手に侮辱発言!視聴者から「許せない」と怒りの声!

2019/12/24
TBS「サンデーモーニング」司会の関口宏

偏向番組として有名なTBSの『サンデーモーニング』司会の関口宏が、フィギュアスケート・高橋大輔選手への心ない発言で炎上しているようです。「夕刊フジ」が伝えています。

発言は22日放送の番組内でのもので、20日に行われたフィギュアスケート全日本選手権男子ショートプログラムについて、ショートプログラムで1位となった羽生結弦選手を称賛する一方、ショートプログラムで14位の結果だった高橋大輔選手に対し、司会の関口宏が「高橋さん。もうこれは、最後にしたいということなんで。まあ、思い出作りみたいなもんかな?」などと発言。

TBS「サンデーモーニング」司会の関口宏と解説の鈴木明子さん(右)
司会の関口宏〈左)、写真右はフィギュアスケートについて解説する鈴木明子さん

解説として出演した元フィギュアスケーターの鈴木明子さんが「いや、でもやっぱり、一度引退してから復帰してきましたので、ファンに対しても最後にきちんと演技をしたいっていうところがあったんじゃないかなと思います」とフォローすると、関口宏は「じゃあ、もうちょっと頑張ってほしいな」とさらにダメを押しました。

高橋選手のファンや視聴者「頑張っている人を笑うな!」

司会者のこうした心ない発言に、高橋選手のファンや視聴者から「高橋大輔さんに対してめちゃくちゃ失礼な発言」、「いくら彼が実績があるからって、全日本はそう簡単に出られる大会じゃないし、彼の素晴らしい演技を侮辱している。それに、他のフィギュアの選手に対する侮辱でもある」、「失礼極まりない発言であり、リスペクトも何も全くない」、「どれだけ大変なトレーニングをして、真剣な思いで挑んでいると思っているんだろう」、「カチンときました。全日本選手権は思い出作りで出られるような大会ではないと思うし、高橋選手のこのショートプログラムへの取り組み方をTV番組を通して見てきた者としては、そんな言い方は大変失礼だと思う」といった怒りの声が寄せられたものです。

TakahashiD20191220.jpg
フィギュアスケート全日本選手権 男子SPで演技する高橋大輔選手

また、ロシアのザギトワ選手についても、関口宏は名前すら忘れたのか、「なんか1人、辞めるの辞めないのって言ってた人は誰でしったけね。ロシアでいたでしょ。どうしたんですか? 辞めるんですか、辞めないんですか?」などと発言。一連の発言には選手たちに対するリスペクトなどが感じられず、また不勉強さも目立っていたことから、ファンや視聴者から厳しい声が殺到する結果となったようです。

番組中で関口宏は「官僚は腐っている」などと辛らつな批判をしていましたが、「関口さん、アナタの性根こそ腐りかけていませんか?」と問いかけておきます。

↓「関口宏は高橋選手たちに失礼だ!」と思った方はクリックをお願いします。


人気ブログランキング
comment (0) @ TBS「サンデーモーニング」